マリオカート8DX プレイ日記07「GBA リボンロード」

マリオカート8DX プレイ日記07「GBA リボンロード」

好きなコース16位は「GBA リボンロード」。おもちゃとリボンが舞台のコース。中盤と終盤のショートカットが強力で走力勝負で逃げ切れるコースだが、ロングキラーも強いので打開で挑戦。

< 06 N64 ピーチサーキット 07 GBA リボンロード 08 シャボンロード >
マリオカート8 デラックス TOP



好きなコース 16位 GBA リボンロード

GBA リボンロードは赤・緑・青と三色のリボン上を走るが、道幅が狭く走法が結構難しい。ゴール前の最終コーナーのショートカットが強力で勝敗に直結し、ロングキラーが入る場所でもある。対戦相手はヨッシーが6人にピーチが1人と、最強キャラ・カスタム勢がライバルになりそうだ。
参加人数 :12人
使用キャラ:マリオ
使用マシン:くまライド/スカイローラー/もくもくバルーン

さてさて、打開が上手くいくかな

さてさて、打開が上手くいくかな

LAP1

最下位スタートなのでコインを集めながらゆっくり走る。最初のアイテムボックスは止まって、スター+キノ3を引く。すでに先頭グループとはかなり離れ、最下位のディディーコングはちょっと離れ過ぎかと思うほど。これは間違いなくサンダーが降るので無敵アイテムを回していきたい。

まあ、急ぐこともなかろう

まあ、急ぐこともなかろう

コインは早くも10枚集まり、あとはどのタイミングでキラーを引くか次第。1-2のアイテムボックスは入れ替えをして表にスターを引く。あれ、ダブル割ったつもりがシングルだったみたい…。1位のヨッシー(黃)とは半周近く離れているけど、まだまだ全然大丈夫でしょう。多分。

無敵アイテムを回す

無敵アイテムを回す

1-3のアイテムボック前でスターを入れる。ここでのスターは最終コーナーのショットカットまで行けるのでかなり便利。そして入れ替えて引いたアイテムはキノ3+キラー。もうこのまま2周目はキノコで前との距離を詰め、この場所でロングキラーを入れるプランで決まりだ。

キラーを引いたので前へ行くのみ

キラーを引いたので前へ行くのみ

LAP2

2周目に入りキノコを使ってショートカットしながら追い上げる。最下位のディディーコングはまだかなり後ろで気になるが、アイテムを確認できるわけではないのでサンダーが降らないことを祈るのみ。順位は10位に上がり、ロングキラーを入れる場所では7位くらいにはしておきたい。

キノコでショートカット

キノコでショートカット

2-2のアイテムボックスを過ぎるとかなりの混戦模様に。アカ3を回しているのも見えるので、少し後ろを走って被弾しないことが優先だ。独創していた1位のヨッシー(黃)とも、良い感じの距離感になってきた。サンダーがふるならせめて2-3のアイテムボックス前でお願いします。

被弾と落下だけは避けたい

被弾と落下だけは避けたい

2-3のアイテムボックスでキノコを使い、キラー裏にスターと最高の引きだ。グライダー着地後に最終コーナーのイン側ダートから待望のキラーを放つ。順位は6位まで上がることができ、1位のヨッシー(黃)と2位のカロンが3周目に入っているので多分ロングキラーになりそうだ。

キラーをここで入れる

キラーをここで入れる

LAP3

キラーで5位を抜いただけで3-1のアイテムボックスを通過したのでロングキラーは確定だ。最下位のディディーコングはサンダーを持っていると読んでいるけど、11位のヨッシー(水色)もキラーを使っているのでキラー中は降りそうもないかな。そうなると裏のスターをどこで使うかだ。

先頭に追いつきそうだ

先頭に追いつきそうだ

ロングキラーの終わり間際に棘が飛んできた。順位は2位となりキラーが終わって直ぐにスターを入れてショートカット。すると直後にサンダーが降り間一髪で回避する。これは読みがドンピシャでかなり気持ちの良い回避となった。もちろん棘は1位だったヨッシー(黃)が受けることに。

サンダー回避を決める

サンダー回避を決める

3-2のアイテムボックスは表にコイン、裏にミドリこうらを引く。まだスターの無敵状態で独走体制に入る。3-3のアイテムボックスで入れ替えをするが、これだけの距離があればアカこうらも飛んで来ないだろう。棘とサンダーも無いので後は落下しないよう走って1位でゴール!

ここまで来ればほぼ勝確だ!

ここまで来ればほぼ勝確だ!

ロングキラーが良い順位で入ったのと、やはりサンダー回避できたのが勝因かな。その前に2-3のアイテムボックスでキラーの裏にスターを引けたのも大きく、6位割りはやっぱり大切かなと。被弾やテレサにアイテムを奪わることもなく、全てが噛み合った時の打開は最高だね。

プラン通りの打開に満足

プラン通りの打開に満足
< 06 N64 ピーチサーキット 07 GBA リボンロード 08 シャボンロード >
マリオカート8 デラックス TOP



プレイ日記

マリオカート8 デラックスのプレイ日記。
プレイソフトは2017年4月28日に発売されたSwitch版。

マリオカート8 デラックス TOP
01 キャラ・マシンカスタム 02 オンライン対戦
03 GBA リバーサイドパーク 04 どうぶつの森
05 DS プクプクビーチ 06 N64 ピーチサーキット
07 GBA リボンロード 08 シャボンロード
09 ツルツルツイスター 10 キノピオハーバー
11 DS ピーチガーデン 12 ワリオスノーマウンテン
13 レインボーロード 14 パックンしんでん
15 GBA マリオサーキット 16 DS ワリオスタジアム
17 3DS レインボーロード 18 Wii ノコノコみさき
19 クッパキャッスル 20 Wii DKスノーボードクロス
21 Wii ココナッツモール 22 Wii レインボーロード
23 プレイ後の感想

©Nintendo