マリオカート8DX プレイ日記22「Wii レインボーロード」

マリオカート8DX プレイ日記22「Wii レインボーロード」

好きなコース1位は「Wii レインボーロード」。マリオカート Wiiからリメイクされたレインボーロードで、コース追加パスの大トリを務めただけあってラスボス感もある。ここは前張りで挑戦だ。

< 21 Wii ココナッツモール 22 Wii レインボーロード 23 プレイ後の感想 >
マリオカート8 デラックス TOP



好きなコース 1位 Wii レインボーロード

Wii レインボーロードは全96コースの中でも最長なため、サンダーが降りやすく棘も2回は来るイメージがある。8の字エリアで右側ハーフパイからのショートカットは落下しないよう気を付けて走りたい。対戦相手は全体的に高レートでヨッシーを中心にロゼッタやドンキーコング、リンクといった重量級もいる。マシンも様々で面白いレースになりそうだ。
参加人数 :11人
使用キャラ:ヨッシー(水色)
使用マシン:そらまめ/スカイローラー/もくもくバルーン

Wii虹と相性の良いヨッシー(水色)

Wii虹と相性の良いヨッシー(水色)

LAP1

スタート直後は直線ドリフトをしながらアイテムボックスでキノコを引く。順位も少し上げて前張りするのに良いスタートを切れたと思ったが、ヨッシー(赤)の後ろに付けたアカこうらを吸ってしまう。このコースは前張りなので打開に切り替えず早めに先頭グループに追いつくようにしたい。

いきなりの被弾で出遅れてしまう

いきなりの被弾で出遅れてしまう

1-2のアイテムボックスで引いたのは表にキノコ、裏にキノ3。コインは取られ中々回収できないが焦らず走ろう。8の字エリアの右側ハーフパイプからショートカットで順位を一気に3位へ上げるが、着地後にリンクのミド3に巻き込まれ再び被弾。キノコで復帰できるが流れが悪いぞ。幸いなのは先頭グループも結構やりあっていて距離は離れていない。1週目から大分荒れているなー。

このまま中位に埋もれるのは避けたい

このまま中位に埋もれるのは避けたい

1-3のアイテムボックスはバナ3+ブーメランを引くが、飛び乗るハーフパイプの着地後に置いてあったバナナに被弾。バナ3を回していけど展開アイテムが単発に負けるのはちょいちょいある。1週で3回被弾したのに順位は5位と悪くはないと受け取ろう。さらにゴール付近で1回目の棘も飛んできたので先頭との距離は近い。2週目で挽回するためにもこれ以上は被弾しないように走ろう。

1週目で早くも棘が

1週目で早くも棘が

LAP2

棘でリンクが被弾して2位のヨッシー(水色)が1位に。そして混戦の2~4位の集団に突っ込みバナ3とブーメランで一掃して2位に浮上。2-2のアイテムボックスでは表にアカこうら、裏にキノコと理想のアイテムを引く。先頭のヨッシー(水色)はクラクションを狙っているのか8の字エリアのアイテムボックスを取りに行きショートカットしないため、その隙にこちらがショートカットから1位に。

ここのショトカは強い

ここのショトカは強い

ついに1位になったが大砲グライダー終わりで2発目の棘が飛んできた。2-3のアイテムボックスは交換せず、飛び乗るハーフパイプ後の分岐は左側へ。棘が接近してきたらギリギリまで保持していたアカこうらを後ろに投げてキノコで棘回避。左ルートはカーブが無くキノコを使いやすい。

キノコで棘回避!

キノコで棘回避!

棘は回避できたがアイテムは無くなったため、ここで被弾するのは避けたい。サンダーが降るなら今が良いと思っていたが2-4のアイテムボックスで運良くバナナを引く。すると予想した通り2位のヨッシー(水色)からアカこうらが飛んできたが、引いたばかりのバナナで難なく防御。赤消しは少し難しそうな場所だったのでかなり助かった。被弾が多かった1週目とは完全に流れが変わったぞ。

バナナでアカこうらを防御

バナナでアカこうらを防御

LAP3

3週目に入り最初の長い下り坂から左カーブに差し掛かるタイミングでサンダーが降る。1位を走っている分には問題ないタイミングで、上位陣は誰も回避していないようだ。後ろとの距離も詰まっていないので左カーブ右側のハーフパイプでコインを回収し10枚になったところで波打つ床へ。

悪くないタイミングのサンダー

悪くないタイミングのサンダー

3-2のアイテムボックスではバナナ2つのダブル防御と理想の展開。8の字エリアからのショートカットも綺麗に決まり大砲グライダーへ。ショートカットの前後で2位のヨッシー(水色)からアカこうらが飛んできたがバナナで問題なし。ダブル防御が無かったら追いつかれていたので引きの強さに感謝。サンダーはもう降らない可能性が高く、3発目の棘は来ないようお祈りするのみだ。

ダブル防御でがっちり1位をキープ

ダブル防御でがっちり1位をキープ

3-3のアイテムボックスで引いたのはコイン+ボム!ここで連続アカこうらを防御できるボムを引けたのが熱く、表がコインなのでテレサ対策もばっちり。そしてお祈りが通じたのか3発目の棘は無さそうで、アカこうらも飛んで来ないまま終盤は穏やかに走り抜け1位でゴール!

ボムを引いて勝負あり

ボムを引いて勝負あり

1週目に3回被弾したのが嘘のように順調だった2週目と3週目。特に2週目のキノコでの棘回避と、その後のアカこうらを防御できたのがハイライトかな。8の字エリアの右側ハーフパイプからのショートカット付近でサンダーが降らなかったのと、3週目の3-2のアイテムボックスでダブル防御を引けたのも良かった。前張りで棘回避やしっかりアカこうらを防いで1位になるのは最高だね。

2週目からは理想の展開でフィニッシュ!

2週目からは理想の展開でフィニッシュ!
< 21 Wii ココナッツモール 22 Wii レインボーロード 23 プレイ後の感想 >
マリオカート8 デラックス TOP



プレイ日記

マリオカート8 デラックスのプレイ日記。
プレイソフトは2017年4月28日に販売されたSwitch版。

マリオカート8 デラックス TOP
01 キャラ・マシンカスタム 02 オンライン対戦
03 Tour パリプロムナード 04 ワリオスノーマウンテン
05 GBA リバーサイドパーク 06 どうぶつの森
07 DS ピーチガーデン 08 3DS ネオクッパシティ
09 キノピオハーバー 10 クッパキャッスル
11 3DS レインボーロード 12 シャボンロード
13 SFC マリオサーキット3 14 GBA マリオサーキット
15 サンシャインくうこう 16 DS ワリオスタジアム
17 レインボーロード 18 Wii ノコノコみさき
19 SFC クッパじょう3 20 GBA リボンロード
21 Wii ココナッツモール 22 Wii レインボーロード
23 プレイ後の感想

©Nintendo