マリオカート8DX プレイ日記10「キノピオハーバー」

マリオカート8DX プレイ日記10「キノピオハーバー」

好きなコース13位は「キノピオハーバー」。カラフルで美しい建物や路面電車など、サンフランシスコをモデルにした港町のコース。クッパを使用するため前コースだけど打開で行ってみよう。

< 09 ツルツルツイスター 10 キノピオハーバー 11 DS ピーチガーデン >
マリオカート8 デラックス TOP



好きなコース 13位 キノピオハーバー

キノピオハーバーは坂が多く高低差があり分岐も多いコース。ショートカットは最初と最後の右カーブにあるけどそれほど強力ではない。周期が合えば終盤の下り坂を走る路面電車のジャンプアクションは速くて面白い。対戦相手は海外勢が8人、キャラやマシンも様々で白熱しそうだ。
参加人数 :10人
使用キャラ:クッパ
使用マシン:そらまめ/スカイローラー/もくもくバルーン

打開を決めたいね

打開を決めたいね

LAP1

打開のためのんびりとスタートし、最初のアイテムボックスでキノ3+スターを引く。マーケットを抜けた先の1-2のアイテムボックスでは入れ替えをして、引いたのはスター+キノ3。最下位なので打開のアイテムが整うまではガンガン回すことにしよう。コインはすでに7枚なので十分だ。

しばらくはアイテムの入れ替えが続くかな

しばらくはアイテムの入れ替えが続くかな

上り坂から路面電車と並行して走り、2台目の路面電車後ろのアイテムボックでミラクル8を引く。う~ん、欲しいのはそれじゃない…。1-3のアイテムボックスはミラクル8の裏にスターを引く。打開は他にいないので1位との距離を気にしつつも、まだ1周目なのでどうとでもなる。

キラーが欲しいぞ

キラーが欲しいぞ

下り坂では下位赤をしないようアイテムは後ろに投げてミラクル8を使い、最終コーナーでショートカット。9位のベビールイージや8位のマリオに接近し、1位のヨッシー(オレンジ)ともまだ距離を空けても良いかな。2周目でアイテムを揃えて、3周目の勝負所を間違えないようにしたい。

スターループが続く

スターループが続く

LAP2

2周目に入り1位のヨッシー(オレンジ)が被弾してディディーコングが先頭となり、距離が詰まってしまったのでノロノロ運転で走る。前の方は激しくやり合っているようだ。2-1のアイテムボックでスターの裏に引いたのはキノ3。できれば2-2のアイテムボックスでキラーを引いておきたい。

1位との距離調整をする

1位との距離調整をする

2-2のアイテムボックスで引いたのは表にスター、裏に金キノ。キラーは誰も持っていなはずなのになぜ出てくれない…。ここで2位以下が潰しあったせいで、一気に1位のディディーコングが抜け出す。こうなるとのんびりしている場合ではないため、積極的に仕掛けないとまずそうだ。

1位のディディーコングが独走

1位のディディーコングが独走

2-3でスターを使い順位は8位に上がる。金キノ裏には待望のキラーを引いたので、スター終わりで金キノを使って前を目指す。当然無敵ではないため被弾だけは避けたい。棘はまだ出ていないので3周目は飛んできそうだ。サンダーは最下位次第で今の所は大丈夫そうで、テレサが怖いかな。

ここから追い上げるぞ!

ここから追い上げるぞ!

LAP3

3周目に入り最初の右カーブも金キノでショートカットし、6位で3-1のアイテムボックスを割る。キラー裏に引いたのは、いつも良い仕事をしているテレサ!自分のアイテムだと頼もしい限り。これでサンダー以外は怖くない。順位は4位まで上がり、どのタイミングでキラーを使うかだな。

テレサを引いたのは熱い

テレサを引いたのは熱い

3-2のアイテムボックスはスルーで、分岐はこのレース初めて右側を選択。ダッシュボードから着地をすると左ルートから棘が飛んできた。ここでキラーを入れて1位のディディーコングが棘で被弾する隙に1位に躍り出る。棘の被弾に巻き込もうとしていたけどキラー中だったので問題なし。

キラーで1位に

キラーで1位に

下り坂に入り当然テレサを使う。キラー終わりのサンダーも降らず、2位に上がってきたワルイージがキラーを持っていないようなので負ける要素は無いだろう。1位でのテレサ使用はキノコが確定なため、最終コーナーで使ってショートカットもして無敵状態のまま1位でゴール!

1位テレサの安心感といったら…

1位テレサの安心感といったら…

打開のアイテムが揃わずディディーコングが抜け出した時は少し焦ったけど、キラー+テレサを引いた時点で勝ち筋が見えたレースだった。痺れを切らして前に行くのもせず、棘がタイミング良かったのも最高のアシストかな。打開の最後を無敵状態で締め括れるのはやっぱり気持ち良いね。

ナイス白玉!

ナイス白玉!
< 09 ツルツルツイスター 10 キノピオハーバー 11 DS ピーチガーデン >
マリオカート8 デラックス TOP



プレイ日記

マリオカート8 デラックスのプレイ日記。
プレイソフトは2017年4月28日に発売されたSwitch版。

マリオカート8 デラックス TOP
01 キャラ・マシンカスタム 02 オンライン対戦
03 GBA リバーサイドパーク 04 どうぶつの森
05 DS プクプクビーチ 06 N64 ピーチサーキット
07 GBA リボンロード 08 シャボンロード
09 ツルツルツイスター 10 キノピオハーバー
11 DS ピーチガーデン 12 ワリオスノーマウンテン
13 レインボーロード 14 パックンしんでん
15 GBA マリオサーキット 16 DS ワリオスタジアム
17 3DS レインボーロード 18 Wii ノコノコみさき
19 クッパキャッスル 20 Wii DKスノーボードクロス
21 Wii ココナッツモール 22 Wii レインボーロード
23 プレイ後の感想

©Nintendo