マリオカート8DX プレイ日記10「キノピオハーバー」好きなコース13位は「キノピオハーバー」。カラフルで美しい建物や路面電車など、サンフランシスコをモデルにした港町のコース。クッパを使用するため、前コースだけど打開で挑戦してみよう。 < 09 ツルツルツイスター 10 キノピオハーバー 11 DS ピーチガーデン > マリオカート8 デラックス TOP (a...マリオカート8DXAug 25
マリオカート8DX プレイ日記09「ツルツルツイスター」好きなコース14位は「ツルツルツイスター」。北極に遠征したキノピオたちが作ったコースで、防寒着を着たキノピオが応援してくれる。1位が抜けやすいため、積極的に前へ行きたい。 < 08 シャボンロード 09 ツルツルツイスター 10 キノピオハーバー > マリオカート8 デラックス TOP (adsbygoog...マリオカート8DXAug 22
マリオカート8DX プレイ日記08「シャボンロード」好きなコース15位は「シャボンロード」。バスタブや洗面台、トイレなどがある巨大なバスルームを舞台にした新コース。ジャンプアクションやショートカットが多数あり、ワルイージで1位を目指す。 < 07 GBA リボンロード 08 シャボンロード 09 ツルツルツイスター > マリオカート8 デラックス TOP (...マリオカート8DXAug 20
マリオカート8DX プレイ日記07「GBA リボンロード」好きなコース16位は「GBA リボンロード」。おもちゃとリボンが舞台のコース。中盤と終盤のショートカットが強力で走力勝負で逃げ切れるコースだが、ロングキラーも強いので打開で挑戦。 < 06 N64 ピーチサーキット 07 GBA リボンロード 08 シャボンロード > マリオカート8 デラックス TOP (...マリオカート8DXAug 18
マリオカート8DX プレイ日記06「N64 ピーチサーキット」好きなコース17位は「N64 ピーチサーキット」。ピーチ城の周辺を走るコースで桜が咲き、湖もある。打開だけではなくどの順位からでも戦えるコースだけど、できれば前で勝負したい。 < 05 DS プクプクビーチ 06 N64 ピーチサーキット 07 GBA リボンロード > マリオカート8 デラックス TOP ...マリオカート8DXAug 17
マリオカート8DX プレイ日記05「DS プクプクビーチ」好きなコース18位は「DS プクプクビーチ」。南国風の海辺を走り、桟橋や水中のエリアもあるが比較的スタンダードな構成のコース。普段は前張りだけど、クッパなので打開で挑戦だ。 < 04 どうぶつの森 05 DS プクプクビーチ 06 N64 ピーチサーキット > マリオカート8 デラックス TOP (adsb...マリオカート8DXAug 13
マリオカート8DX プレイ日記04「どうぶつの森」好きなコース19位は「どうぶつの森」。どうぶつの森の世界観そのままに、レースをする度に季節が変わる。最終コーナーのショートカットが強力なので、打開で上手く活かして走りたい。 < 03 GBA リバーサイドパーク 04 どうぶつの森 05 DS プクプクビーチ > マリオカート8 デラックス TOP (ads...マリオカート8DXAug 11
マリオカート8DX プレイ日記03「GBA リバーサイドパーク」好きなコース20位は「GBA リバーサイドパーク」。打開コースなのでもちろん打開を狙う。悪花にしたけど、他のプレイヤーも4人ワルイージを使っているので楽しいレースになりそうだ。 < 02 オンライン対戦 03 GBA リバーサイドパーク 04 どうぶつの森 > マリオカート8 デラックス TOP (adsb...マリオカート8DXAug 10
マリオカート8DX プレイ日記02「オンライン対戦」マリオカート8 デラックスで楽しいのはオンライン対戦。世界中のプレイヤーと1位を目指して競い合い、時にはカスタムや打開を試したりといくら時間があっても足りないのが困りもの。 < 01 キャラ・マシンカスタム 02 オンライン対戦 03 Tour パリプロムナード > マリオカート8 デラックス TOP (a...マリオカート8DXAug 06
マリオカート8DX プレイ日記01「キャラ・マシンカスタム」2017年4月28日の発売から7年以上経過しているが、今更がっつりハマってしまったマリオカート8 デラックス。まずは自分好みのキャラクターと、マシンのカスタムについて考えてみよう。 ─ 01 キャラ・マシンカスタム 02 オンライン対戦 > マリオカート8 デラックス TOP (adsbygoogle = win...マリオカート8DXAug 04
ファンタジーゾーン プレイ日記04「プレイ後の感想」1周目をノーミスでクリアしてファンタジーゾーンは終了し、プレイ時間や好きなラウンドなどを紹介。アーケードの面白さそのままに、追加モードも充実してより遊びやすくなっている。 < 03 救出!オパオパの父 04 プレイ後の感想 ─ ファンタジーゾーン TOP ※ネタバレが含まれているため、初見でゲームを楽しみたい方は...ファンタジーゾーンDec 04
ファンタジーゾーン プレイ日記03「救出!オパオパの父」敵の攻撃も激しくなった中盤もオパオパは耐えて終盤へ。ラスボスは行方不明だったオパオパの父でネノン虫に操られている。果たして無事助け出し平和を取り戻すことはできるだろうか…。 < 02 炸裂!7ウェイショット 03 救出!オパオパの父 04 プレイ後の感想 > ファンタジーゾーン TOP ※ネタバレが含まれて...ファンタジーゾーンDec 03
ファンタジーゾーン プレイ日記02「炸裂!7ウェイショット」ラウンド1~3を無難にクリアしたオパオパ。前線基地も固くなり油断すると画面が敵と弾でいっぱいに。この状況を打開するために7ウェイショットを購入したが威力は想像以上だった。 < 01 戦士・オパオパ 02 炸裂!7ウェイショット 03 救出!オパオパの父 > ファンタジーゾーン TOP ※ネタバレが含まれてい...ファンタジーゾーンDec 02