16体目の育成はプラント種のベニヒメソウ。PS版のモンスター甲子園で最強を誇った桃色悪魔はガッツ回復が最速ではなくなったが、それでも十分な強さでフルモン(全能力値999)を目指す。
ベニヒメソウ(プラント×ピクシー)誕生
モンスター工房でブルーフラワー(プラント×ライガー)とプラチナ(ピクシー×???)の合体でベニヒメソウが誕生。ピンクの体につぶらな瞳が可愛いモンスターは、体の下の方にある目に土埃が入りやすく悩んでいていつもウルウルしている。
合体でベニヒメソウが誕生
育成方針
相性の良い合体により能力値の合計は1481で、これくらいの方が公式戦で強くなりすぎずに戦うことができる。ベニヒメソウは技の威力が最高でBと低いため、火力が出せるよういつもより能力値は高めで挑む予定。フルモンで最後に丈夫さ(適正D)とちから(適正E)の伸び具合によって黄金モモを使用する数が変わりそう。できれば9歳までにはフルモンを完成させたい。
目標:四大大会制覇、フルモン(9歳までに)
毎月1週目のエサ:ニクもどき
※能力値を上げるドーピング投与はしない(忠誠度を上げるカララギマンゴーのみ投与)
修行(メイン) |
公式戦 |
1週目:香り餅×2・冬美草 |
1週目:香り餅/重仕事 |
2週目:なし |
2週目:香り餅/重仕事 |
3週目:なし |
3週目:香り餅/重仕事 |
4週目:なし |
4週目:香り餅・冬美草/公式戦 |
ベニヒメソウ(プラント)の技一覧 |
距離 |
技名 |
タイプ |
消費 |
命中 |
威力 |
GD |
種類 |
1 |
ビンタ |
ちから |
11 |
B |
E |
– |
基本1 |
根っこ |
ちから |
13 |
S |
E |
E |
命中1 |
連続根っこ |
ちから |
19 |
S |
D |
E |
命中2 |
ドレイン |
かしこさ |
50 |
B |
B |
S |
超必殺技2 |
2 |
つっつき |
ちから |
10 |
A |
E |
– |
基本2 |
連続つっつき |
ちから |
15 |
C |
D |
E |
大ダメージ1 |
コンビネーション |
ちから |
18 |
C |
B |
E |
大ダメージ2 |
3 |
ミツ |
かしこさ |
21 |
B |
E |
B |
GD1 |
花粉 |
かしこさ |
24 |
A |
E |
A |
GD2 |
フェイスドリル |
ちから |
35 |
A |
B |
C |
超必殺技1 |
4 |
種ガン |
かしこさ |
20 |
A |
E |
D |
遠距離1 |
種マシンガン |
かしこさ |
27 |
A |
D |
D |
遠距離2 |
ベニヒメソウの初期能力
ベニヒメソウの初期技
1歳まで ─ 1107年3月~1108年2月 ─
最初はカララギマンゴーで忠誠度を100に。修行で命中を上げてから6月4週の「FIMBA公式戦 グレードE」に出場し、3戦ともKO勝ちで優勝しグレードDに昇格。ちからの能力値はまだ200ちょっとのため大したダメージは与えられず、威力Eのビンタ・つっつき・根っこを使い回して手数で勝負。ゴーストと同じガッツ回復速度は7であっという間にガッツが溜まる。
クリティカル時は威力も高くなる根っこ
さらに命中と、ライフ・かしこさも伸ばして6月4週の「FIMBA公式戦 グレードD」に出場。技は距離4で命中A・威力Eの種ガンをメインに使用し、全勝優勝でグレードCに昇格。ブルーフラワーは火力が足りず残ライフ率の判定が多かったけど、ベニヒメソウはミッシェル(スエゾー×ハム)相手に種ガンで一発、ワールウィンド(ディノ×モノリス)には二発でKOと威力も十分。
花の部分から種を撃ち出す種ガン
修行は問題なくこなし、1年目で520伸ばすことができまずまずの滑り出し。ライフも伸びるので公式戦前の重仕事は鉱山のライフ↑↑・丈夫さ↑・命中↓で打たれ強くなるようにしておきたい。
ベニヒメソウ1歳の能力
2歳まで ─ 1108年3月~1109年2月 ─
6月4週の「FIMBA公式戦 グレードC」に出場し全勝優勝でグレードBに昇格。まだちからの修行に行けないため、かしこさタイプでガッツも削るミツで攻撃。命中B・威力Eでもかなりのダメージを与えることができ、頑丈なエンタウ(ゲル)には手数で勝り全KO勝ちを継続中。
ガッツダウンに長けたミツ
12月4週の「FIMBA公式戦 グレードB」に出場し、修行でちからが上がったため連続根っこを駆使して全勝優勝でグレードAに昇格。連続根っこはグレードEで使った根っこと同じ命中Sで、補正値も共に全モンスターの中でもかなり高い部類に入る。このグレードでずば抜けて回避の高いユノウ(ピクシー×ライガー)でも避けることは一度も無かったのでかなり信頼できる技だろう。
距離1で出しやすく、ほぼヒットする連続根っこ
3歳まで ─ 1109年3月~1110年2月 ─
9月4週の「FIMBA公式戦 グレードA」にも出場し、全勝優勝でグレードSに昇格。技はベニヒメソウが強い理由で必ず挙げられる花粉を使用。命中A・威力E・ガッツダウンAで消費ガッツも24と少なく、相手のガッツを削って他の技で攻撃するスタイルは確実に勝利を呼び込む。技を放つ時にはじけるような音も、花粉が飛散るイメージとぴったりでこちらまでくしゃみが出てしまいそう。
反則に近い驚異的な技の花粉
12月4週の「FIMBA公式戦 グレードS」に出場し、ライトニング(ガリ×スエゾー)やバルバロ(ナーガ)、シングマ(ゴーレム×ライガー)と打ち合いになるが接戦を制して全KO勝ちで優勝を飾る。大ダメージ技の連続つっつきを使用したが威力Dなのでそれほどのダメージを与えられず、頑丈なチャックル(ゲル×モノリス)には種マシンガンでのKOとなった。
もう少し火力があると嬉しい連続つっつき
能力値の合計は約3000とドラゴンとほぼ同じ成長スピード。ちからタイプの技を使いたく、適正Eのちからを伸ばしたのでフルモンにする時の最後が少しだけ楽になるかな。
ベニヒメソウ3歳の能力
4歳まで ─ 1110年3月~1111年2月 ─
四大大会の初戦は5月3週の「マスターズ・オブ・ブリーディング杯」。ガバーン(マジン×ナーガ)の気功ふきとばしとパンチで削られるが、超必殺技のドレインでライフも回復。威力はBなのでガバーンをKOするために、もう一発ドレインを放ち最後は種マシンガンでKO勝ちして優勝。
ライフも吸い取るドレイン
8月3週の「グレート・モンスターズ杯」に出場し、レドンド(ドラゴン×ゴーレム)にKO勝ちで優勝。珍しく開幕ジャンプブレスや空中おとしが無く、しっぽアッパーとひっかきを食らうがライフは多いので問題ない。しかしその後に空中おとしがクリティカルヒットしてしまい200以上のダメージを受ける。これ以上大技を食らいたくないので、ここから怒涛のコンビネーションを5発放って勝負あり。レドンドは間合いが近いので距離2のコンビネーションは出しやすかった。
つっつきとビンタを連携したコンビネーション
11月3週の「ディスク・オブ・ゴールド杯」では、アルバール(ラウー×ハム)との対戦で種マシンガンが炸裂。バトル開始直後にバナナブーメランでガッツを削られるが、すぐにMAXまで溜めて種マシンガン2発を放ちダメージ量を測る。1発で150ほどのダメージなので残り3発必要だが、かわされることを想定して4発分のガッツを溜めてから連射してKO勝ち。素晴らしき種マシンガン。
連射にもってこいの種マシンガン
四大大会の最後は2月1週の「オールスター・バトル杯」。回避の高いグレブ(ヘンガー×ディノ)には超必殺技で命中A・威力B・ガッツダウンCと優れた性能のフェイスドリルを選択。ベニヒメソウの技で命中Aは5つあり、フェイスドリルはその中でも一番命中が低い。それでもヒット率は80%前後あるので2発で確実に仕留めKO勝ちで優勝。これで無事四大大会も制覇できた。
総合力の高いフェイスドリル
5歳まで ─ 1111年3月~1112年2月 ─
10月2週のレマ探検できっちり黄金モモを入手。フルモンに向けて伸び難いちからと丈夫さの修行結果次第だけど、今回はベニヒメソウ自身で使うことになるかもしれない。
お約束の黄金モモ
ライフ・命中・かしこさはすでにMAXの999に到達。後は適正Cの回避、Dの丈夫さ、Eのちからが残っているがどの位時間がかかるだろうか。目標にしていた9歳までには到達したい。
ベニヒメソウ5歳の能力
引退まで ─ 1112年3月~1115年12月 ─
回避が999になったのは6歳4ヶ月、丈夫さは7歳8ヶ月、そして最後のちからは8歳10ヶ月で到達。フルモンが完成し1月1週の8歳10ヶ月でベニヒメソウは引退。長い間お疲れ様。ゆっくり休んでね。
フルモン完成!
ベニヒメソウの最終的な能力
ベニヒメソウの最終的な戦績
ベニヒメソウの最終的な技
総評
目標:四大大会制覇、フルモン(9歳までに)
結果:四大大会制覇、フルモン(8歳10ヶ月)、-207520G
戦績:48勝 0敗 46KO
目標は達成。グレードSまでは能力値が高く公式戦はすんなり勝てたけど、グレードSからは打ち合いで接戦も多くバトルは楽しめた。与えるダメージも低いため、技を色々使えたのも良かったが残り10秒切ってのKOが多かったかな。ガッツ回復が早く、命中の高い技が多いためベニヒメソウが強いのも納得。連続根っこ・ドレイン・花粉・種マシンガンがあればそりゃ強い。
黄金モモは最後の1個は使わなくても寿命は十分あったけど、何となく修行の数値が伸びなかったので最初の3歳6ヶ月から全部で4つ投与。プラントなので2個あれば足りると思ったけど、どうしても8歳台でフルモンにしたかった。理由は今までのフルモンは全部で4体で、ベニヒメソウが8歳台で終われば5歳から9歳で丁度1体ずつ完成するから。別に何の意味も無いけどさ…。
ベニヒメソウ、ありがとね!
プレイ日記
モンスターファーム1のプレイ日記。
プレイソフトは2021年12月9日に販売されたSteam版。
※ネタバレが含まれているため、初見でゲームを楽しみたい方は閲覧にご注意ください。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.